2022/04/16 01:24
発注画面どう使ってますか?
いつもインフォマートの発注画面の並びに悩まされてます笑
僕は並びで覚えてるんですが違う人がつかった後だと並びが変わってたり、月で並びが変わってたりして困ってます。
みなさんはどうしてますか?検索でもいいのですができればいつものリストみたいになればな、、、。
この投稿を共有する

2件のコメント
(新着順)
インフォマート伊藤和左
2022/04/18 07:48
はじめまして!インフォマート伊藤です。
たろいもさん、初投稿ありがとうございます^^
■僕は並びで覚えてるんですが違う人がつかった後だと並びが変わってたり、月で並びが変わってたりして
→並びも順も「発注頻度の高い商品」等自由に変更出来るので、別の方が発注された時の設定のままになってて困られているということですね、、
■いつものリストみたいになればな、、、。
→発注リストの画面左側の発注グループの欄でご自身でお好みの発注リストを作成することが出来ますよ!
ちなみに、私が学生時代のアルバイト先の店舗では「モーニング用」「ランチ用」「ディナー用」で分かれており、いつもの商品はそのグループから発注していました!
ご参考頂けますと幸いです。
他の方の意見も聞いてみたいですね〜!